
- Web会議(TV会議)MORA Video Conference
バージョンアップのお知らせ
|
-
平素はモーラネットの「MORA Video Confernce」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
「MORA Video Conference」ASPタイプの機能バージョンアップをご案内いたします。
|
- 今回のバージョンアップについて
- 新バージョンでは、会議室の参加者数の種別追加や、映像画面の自動整列機能などが
追加されました。
なお、既存のMORA Video Conference(Ver 2.00)をご利用の皆様には、 無償にて新バージョン2.10へバージョンアップします。
(自動アップデートにて提供)
■製品名
MORA Video Conference Ver2.10
■リリース日
2006年4月16日 日曜日
- バージョンアップに伴うシステム停止について
-
■バージョンアップに伴うシステム停止
4月16日(日) 午後12時頃〜午後17時頃
※恐れ入りますが、この時間はMORA Video Conferenceが
ご利用いただけませんのでご注意ください。
■アップデート方法
4月16日(日)午後17時以降、ログインして会議室に入室していただきますと、自動的に アップデートが行われます。
(自動アップデートは、OSがWindowsXPとWindows2000の場合、管理者権限のユーザで ログインしていただく必要があります。)
※既にMORA Video Conference Ver2.00をお使いのユーザ様は、 ユーザIDおよびパスワードをそのままお使いいただけます。
再度新規登録を行う必要はございません。
- こんな機能が追加されました!
- ■会議室の参加者数の種別を追加
会議室作成画面で、従来の10人・15人・20人に加え、
2人・4人・6人・8人の選択を追加しました。
■ 映像画面の機能追加
映像画面に自動整列機能、一括ポップアップ機能を追加しました。
■ ホワイトボードの機能追加
jpgやbmpなど合計23種類の画像ファイルを読み込む機能を追加しました。
(対応する画像ファイルの種類はオンラインヘルプをご覧ください。)
■ 資料共有の修正
強制表示、ページ同期を修正しました。
■ 再入室時の修正
「Windows Installer3.1」がインストールされていると再入室が
できないという現象が発生していましたが、入室できるように修正しました。
■ Proxyサーバの認証方法の追加
統合Windows認証への対応を追加しました。
|
|